子供がそろそろ2歳になるので、一緒に遊べるサッカーボールを探していたら、とてもかわいいデザインのサッカーボールを見つけました。
スフィーダのfootball zooです。
ケースもかわいい!
Amazonでポチりました。いつも通りの大きな箱で届きました。何の動物のボールを買ったか、分かりますか?
はい、ネコちゃんのボールです!
ケースもこんな風にディスプレイできるようになっていていいですね。捨てるのが勿体ないです。
意外と本格的なサッカーボール
ケースから出してみました。面は接着だけでなく裁縫がしてあって、本格的なサッカーボールです。
向きを変えてみました。尻尾が見えていてかわいいですね。ネコちゃんマークもあります。これは動物によって違うのかもしれません。
空気の入れ口の近くには、これはパキスタンのフェアトレードの製品であることが書かれています。
遊んでみた感想
素材は合成皮革(PU皮革)となっていますが、サッカークラブが使うボールと変わらない気がします。
意外とずっしりするので、素足で蹴るのには向いていないかもしれません。転がしたり、じゃれて遊んだりする分には大丈夫です。また、用途に応じて、空気のいれ方を調節するといいと思います。
いろんな動物がそろっている
今回、購入したのはネコのサッカーボールなのですが、ネコ以外の動物のサッカーボールもたくさん揃っています。
子供と一緒に選んで買うのも面白いかもしれませんね。
まとめ
スフィーダのfootball zooは小さいけど本格的なサッカーボールです。好きな動物のボールを買って、子供と一緒に遊びましょう!
コメント