iPhoneで使われるライトニングケーブルは、ひっぱると断線しやすく、予備のケーブルを購入された方も多いと思います。
去年、ダイソーから充電専用のライトニング対応のケーブルが出ましたが、なんとUSB充電・通信に対応したケーブルが発売されました。
値段は驚きの200円!
とにかく安い!前回の充電専用ケーブルも100円でびっくりしましたが、今回の通信にも対応したケーブルは200円です。充電専用のケーブルよりも100円高くなってしまいましたが、それでも破格の値段です。
ケーブル類は雑に扱っていると、すぐに断線してしまいますので、この値段はありがたいです。私は2個買っておきました。
前回と同様、片面接触のコネクタ
前回と同様で、リバーシブルではなく、片面接触のコネクタになっています。そのため、上下を気をつけて、iPhoneと繋げる必要があります。
意匠取得済みと書いており、Appleの特許をくぐり抜けて、意匠まで取ってしまったのは、商魂たくましいと言わざるを得ません。
ケーブル長は70cmで今度のケーブルはリール式になっています。
iOS9.2でも動作可
パッケージには、iOS8.3で動作済みと書いてありますが、今のところiOS9.2でも動作しています。一応、注意書きで今後のバージョンアップで、動作しなくなる可能性がある、とは書いてあります。ただ、これだけ安ければ、仕方がないかもしれませんね。
まとめ
ダイソーの新しいライトニング対応コネクタのケーブルは、充電だけでなく通信もできるすぐれものです。200円と破格の安さなので、ダイソーに行く機会があって見つけたら買っておきましょう。
コメント