新しく発売されることになったiPhone Xですが、意外とICカードを収納できるケースがそろっています。
Apple Payに加えて、よく使うカードを入れておけば、死角はほぼなくなりそうです。
目次
Hokunoi iPhone X ケース
なんと、1000円台で購入することができてしまうケースです。普通のケースとしても安価ですね。
ICカードが取り出しやすくなっています。
TORI iPhone X ケース
こちらのケースはICカードをはめこむ形式になっています。なんと、中にミラーがついています。
Spigen スリムアーマー
おなじみのSpigenの耐衝撃ケースです。大事なiPhoneを衝撃から守ってくれます。
スライドさせて蓋を開ける形式になっており、ICカードは2枚まで格納することができます。
Asuwish スタンド機能つきケース
こちらのケースは、ICカードを入れるだけでなく、蓋がスタンドになってiPhoneを立てかけることができます。
VERUS 耐衝撃カバー
Spigenと似た耐衝撃カバーですが、こちらは5色のバリエーションから選ぶことができます。
少し丸みをおびたデザインなのも特徴です。
SKINU ミラー付きカバー
こちらのケースにもミラーが仕込まれています。他にもキャラクターもののデザインがあります。
イミディア カードスロット付きシェルカバー
こちらもSpigenと似ていますが、4色から選ぶことができます。背面のスロットにカードをしまうことができます。
MAYA SHOP
オーソドックスな背面からICカードを収納するタイプのケースです。
VRS DESIGN Damda Fit
背面に丸い穴がついていて、そこから指をひっかけてカードを取り出すことができるICカード収納機能つきのケースです。カードが取り出しやすそうですね。
VRS DESIGN Damda Folder
こちらのケースは少し変わっていて、蓋がフリップタイプになっています。ICカードを5枚も収納することができます。
elago GENUINE LEATHER
珍しい革素材のICカード収納機能つきケースです。
まとめ
iPhone XはICカード収納機能つきのケースを購入すると便利です。用途にあったケースを選びましょう!
コメント