ゴンタ

走れるビジネスシューズ『ASICS WALKING RUNWALK WR04UT』 (ASICS)

ASICSのランウォークは「ビジネスのための、走れる革靴」がコンセプトの靴です。 実は通勤の途中にランウォークの直営店があって前から気になっていましたが、2万円ほどするので買うのは躊躇していました。2万円だとスコッチグレインやリーガル...
ヘルスケア

乗るだけで計測結果が転送されるWiFi体重計『Fitbit Aria 2』(Fitbit)

普段、ヘルスケアバンドでFitbit Alta HRを使っています。 Apple Watchも持っているのですが、電池のもちのよさや睡眠計の正確さからヘルスケアの機能はFitbitに頼っています。 ずっと、Fitbit Alta...
スポーツ

初心者向けのテニスラケットやウェアの選び方

最近、職場でテニスが流行っていて、仕事のあとにみんなでラリーをして遊んだりしています。 最初はテニスは道具をそろえるのにお金がかかったり、しきいが高いと思っていたのですが、意外とお手軽な値段で手に入ることが分かりました。 そこで...
ビジネス

機内でも爆睡できる枕『FaceCradle Travel Pillow』(FaceCradle)

海外出張に行く機会が増えてきたのですが、飛行機は何回乗っても慣れません。 かれこれ、国際線に20回以上は乗っていると思いますが、一度もぐっすりと眠れたことがないです。そこで、機内で使用する枕にこだわれば、爆睡できるのだろうかと思い、評...

雨や雪の日でも歩きやすい『テクシーリュクス 防水シリーズ TU-7786』(アシックス商事)

梅雨の時期になってくると、革靴で出歩くのが憂鬱になってきます。せっかく、ピカピカに磨いた靴でも、雨に濡れると汚れたり、染みになってしまうからです。 また、出張で東北の方に行くことがあり、冬のときなどは雪でも滑らない、防水機能のあるビジ...

光沢が美しい、スタンダードなプレーントゥ『アブソリュートバリューズ TU-7001』(アシックス商事)

テクシーリュクスの新しいモデル、アブソリュートバリューズはストレートチップだけでなく、プレーントゥ、Uチップのモデルが出ています。 ストレートチップのモデルを購入して、気に入ったのでプレーントゥのモデルも購入することにしました。 ...

テクシーリュクスのライバル登場!?『バランスワークス SPH4603』(ムーンスター)

テクシーリュクスが大ヒットしたので、最近各社から似たような靴が増えてきたような気がします。 Amazonのタイムセールでたまたまムーンスターの革靴を見つけたので、購入してしまいました。 今までテクシーリュ...

リーガルウォーカー604のヒール部分を修理した話

先日、スコッチグレインの靴にビンテージスチールをつけにShoe & Bag Repair Salon by MISTER MINITに行ってきました。 ついでにリーガルウォーカー604のヒールも修理してもらいました。 ...

テクシーリュクスのサイズの選び方

はじめてテクシーリュクスを購入する人にとって悩ましいのが、そのサイズ選びです。 テクシーリュクスはかれこれ4足以上履いてきたのですが、正しい前提知識がないと間違えたサイズ選びをしてしまうことが分かりました。 私の経験もふまえて、...

Shoe & Bag Repair Salon by MISTER MINITでビンテージスチールを取り付けてみた

スコッチグレインで以前、アシュランスを購入しました。 こちらの革靴はレザーソールになっています。レザーソールは通気性がよい反面、耐久性がないのが難点です。 一方で、リーガルの靴でハーフソールを試したのですが、新品の靴だと...
タイトルとURLをコピーしました